2021年 05月 07日
杉咲花
#
by amasemi2015
| 2021-05-07 12:08
2021年 05月 05日
根尾昴
彼は、高校時代から注目されていて、運動能力の高さに加えて成績優秀、家は開業医をされているようで、医者かプロ野球選手かという、人生ゲームなら両方勝ちパターンの選択が出来るくらい優秀な選手です。しかし、彼を語る上で最も大切なのは、彼の素晴らしい人格にあります。高校時代から積極的に雑務をこなし、先輩になっても奢ることなく後輩の模範になっていたようです。プロになってからもその姿勢は変わらず、試合後はベンチに残って最後まで掃除してから球場をあとにするようです。昨日のインタビューでも、彼の誠実な人柄が感じられて、ご両親への感謝の気持ちを述べていました。これからもますますの活躍を期待します。
#
by amasemi2015
| 2021-05-05 12:06
2021年 04月 28日
情報への投資
#
by amasemi2015
| 2021-04-28 13:13
2021年 04月 26日
ドラゴン桜2
#
by amasemi2015
| 2021-04-26 10:12
2021年 04月 23日
川相昌弘
川相昌弘氏は今年阪神の臨時コーチを務めてくれて、見事にその効果が目に見えて出てきています。川相コーチが言っていたことは、基本の大切さ、根っこの大切さです。勉強も同じで、計算や基礎文法が出来てはじめて、難しい発想につなげていけるわけで、基礎を疎かにしては何にもなりません。犠打世界記録保持者の言葉は説得力があります。
今は解説者をされているそうですが、やはり30年以上もユニフォームを着て勝負をしてきたので、今は少し物足りなそうなことをYouTubeでおっしゃってました。勝負しているヒリヒリ感っていうのは、いつまでも持っていたいもんですよね。だから、私は指導を続けています。目に見えるテスト結果は常にヒリヒリさせてくれます。今後の川相さんに注目です。
#
by amasemi2015
| 2021-04-23 09:06